日本の医療費の問題を考えよう

ABOUT ME

ABOUT ME 現代の日本は、誰もが最新の医療に基づく診療を受けられる社会になりました。しかし、その結果として高齢化社会が進行し、医療費の支出に保険料の収入が追いつかなくなってきています。本サイトでは日本の医療費の問題と、その問題に対して何が出来るのかを考えていきます。お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いします。

人間ドック健診食生活改善指導士とは

人間ドック健診食生活改善指導士とは 国民の健康のために健康診断を促すと同時に健診時に食生活改善の指導も行う人間ドック健診食生活改善指導士という資格があります。ここではその人間ドック健診食生活改善指導士について詳しく説明していきます。

人間ドック健診食生活改善指導士資格とは!?

人間ドック健診食生活改善指導士とは日本人間ドック学会が創設した資格で、特定保健指導の時に適切な指導を行うことができる人をいいます。研修を受けることで厚生労働省が定める食生活改善指導に関する専門的な知識や技術を保持している者として認定されます。正式名称が人間ドック健診食生活改善指導士、通称「人間ドック食生活アドバイザー」とも言います。この資格は最近できた資格ですが、2013年度末までに937人が認定を受け、その内訳としては看護師706人、栄養士89人、准看護師71人、その他71人となっています。認定の対象者は、看護師をはじめ、栄養士、歯科医師、薬剤師、助産師、准看護師、歯科衛生士となっています。認定のための研修会は4日間(31.5時間)で、全てのプログラムを終え研修会が終了すると認定証が発行されます。費用としては日本人間ドック学会の会員が4万円で、その他の人が4万5千円となります。

資格を活かせる職場とは!?

人間ドック健診食生活改善指導士は特定保健指導の際に食生活についてのアドバイスを行います。そのため、人間ドックや特定健康診断を行っている病院において研修によって得た知識を元にして適切なアドバイスをするなど、この資格を活かすことができます。人間ドックを行っている健診センターでのニーズが高まっていることから、健診センターへの転職を考えている人はこの資格を持っていれば採用に有利となるでしょう。

将来性は!?

近年、医療費の増大や超高齢社会などの問題改善に向けて国民に対し特定健康診断を行うことを呼びかけています。政策として病気を事前に予防する意識が高くなってきているのです。病気の予防には食生活の改善などが効果的と考えられていますので、これに対して適切な指導ができる人間ドック健診食生活改善指導士はこれから重宝される存在となることが予想されます。

資格取得者の収入は!?

職場にもよりますが、資格を有することで給与アップができる場合はとても有利な資格と言えるでしょう。また、この資格を有することでスキルアップにつながり、健康な生活を送るための的確なアドバイスができるようになります。プログラムを受講することで認定を受けられますので、スキルアップをしたいと思っているなら、ぜひ取得することをオススメします。
また、スキルアップしたいなら転職という手もあります。ただし転職先は慎重に選ばなくてはなりませんので、しっかりとしたサポートがある転職サイト、なおかつ看護師は特殊なお仕事なので看護師専門のサイトを利用することをおすすめします。最近では良い看護師専門転職サイトが多々ありますが、中でもオススメは「レバウェル看護」です。「レバウェル看護」では、専門のコンサルタントがしっかりサポートしてくれます。そして、サイトの利用料はかかりません。
良い看護師ライフにするためにもじっくり検討してもらいたいですね!

医療費問題に興味がある人に読まれている記事

生活習慣の乱れは病気の元となります。病気を未然に防ぎ、食生活や日常生活の改善を促すのが健康診断や人間ドックです。その健診を受けることを勧め、健診時に個々人の食生活のアドバイスをするのが、人間ドック健診食生活改善指導士です。看護師や栄養士が研修プログラムで資格取得が可能です。

高度経済成長期には景気は右肩上がりで国民の所得も同様に右肩上がりに推移してきましたので、国民皆保険制度にはなんの死角もありませんでした。ところが少子高齢化が進み景気停滞期を経た今、医療費の支出と保険料収入のバランスが崩れ、収入が支出に追いつかないという大問題が発生しています。

2008年4月に始まった後期高齢者医療制度は、75歳になると自動的に加入することになる独立した医療制度です。この制度の根底には高齢者医療の削減という考えがあって、それが運用上のいくつもの問題を内包しています。一番の問題は後期高齢者医療費を支える財源です。